21
2月
性別
男性
年齢
46歳
ご質問種別
その他の質問
ご質問内容
ダンベルプログラムのアルティメットを購入しました。コンセントレーションカールの動画ですが、最短最速で究極…の著書内の説明や写真、足の位置などだいぶ違うような気がします。動画では、親指の付け根を胸え、著書では、手のひらの小指側付け根を。とあります。足の位置も動画は前後に、著書は平行に。どちらが正しいやり方ですか?
回答■コンセントレーションカールとは、専用のベンチなどを使わずに肘を自身の太腿や動作しない方の腕や手などで固定して
動作時の反動を防ぐエクササイズです。
このエクササイズはダンベルだけ用意出来ればスタンダードなダンベルカールとは違った刺激を上腕二頭筋に与えられるとても良い種目ですが、専用のベンチを使わないので自由度が高く様々なフォームで出来る反面、間違えたやり方になってしまう事もとても多い種目です。
今回のご質問では、それぞれ小指の付け根、親指の付け根を引き寄せるなど、言っている事が違う為に混乱すると言ったような内容ですが
これは全てが正解です。
肘を固定する場所と角度などによってもマチマチではありますが
基本的にはスタンダードが手のひらの中心にダンベルをバランス良く乗せる
そして小指の付け根を引き寄せる用にカールすると上腕二頭筋の内側に強い刺激入りやすく、反対に親指の付け根を引き寄せる用にすると上腕二頭筋の外側に効果を発揮しやすくやります。
日本人の初心者は上腕二頭筋の内側を使うのが下手な人が多いのでカールする時に小指側を少し高くすると上腕を曲げた時に力こぶが出やすくなるので初心者がはやく腕を太く見せたい時に良いでしょう
最新のコメント